北海道日本ハムファイターズ所属のプロ野球選手「宇佐見真吾(うさみしんご)」選手。
2015年10月22日に行われたドラフト会議で、読売ジャイアンツから4位指名を受けプロ野球選手へ。
契約金は4500万円、年俸800万円で契約をしました。
そんな宇佐見真吾選手の、2023年現在の年俸はいくらなのでしょうか?
そこで今回は、【2023最新】宇佐見真吾(高城れにの旦那)の年俸!成績好調で来季は大幅アップ?と題して
- 宇佐見真吾選手の2023年の年俸
- 宇佐見真吾選手の2023年の成績
こちらの内容をお届けしていこうと思います。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
【2023最新】宇佐見真吾(ももクロ・高城れにの旦那)の年俸はいくら?

宇佐見真吾選手は、2015年10月22日に行われたドラフト会議で、読売ジャイアンツから4位指名を受けプロ野球選手へ。
契約金は4500万円、年俸800万円で契約をしました。
そして、2019年6月に現在所属の北海道日本ハムファイターズにトレードで移籍しています!
2023年現在の、宇佐見真吾選手の年俸はいくらになっているのでしょうか?
2022年のプロ野球選手の平均年俸は4312万円と過去最高を更新しています。
そう考えると、宇佐見真吾選手の年俸3000万円は少し少ない気がします!
ですが、国税庁が調査し発表しているサラリーマンの平均年収は461万円です。
なので、宇佐見真吾選手の2023年の年俸3000万円は高いと言えますね!
【2023最新】宇佐見真吾は成績好調で来季は年俸大幅アップ?

日本プロ野球界の最高年俸は9億円で、成績次第では年俸大幅アップが狙える世界ですが、宇佐見真吾選手の2022年の成績はどうだったのでしょうか?
宇佐見真吾選手の2022年の成績がこちら↓
- 試合数:81
- 打席:237
- 打数:215
- 得点:22
- 安打:55
- 二塁打:10
- 本塁打:5
- 塁打:80
- 打点:24
- 打率:.256
以上が、宇佐見真吾選手の2022年の成績です。
そして、2021年の成績より、かなり良い事がわかります。

なので、2023年の今季、宇佐見真吾選手の年俸は1000万円アップの3000万円になったのですね!
実は、2022年は成績が好調だっただけではなく、プライベートでも結婚をし順風満帆でした。
宇佐見真吾と高城れにが結婚
2022年11月6日に、宇佐見真吾選手は自身のSNSで結婚を発表しました。
お相手は、ももいろクローバーZのむらさき担当・高城れにさんです。
ご結婚をされ、成績も好調な宇佐見真吾選手の今後の活躍も楽しみですね!
コメント