『めるる』という愛称でモデルやテレビ番組などで活躍している、生見愛瑠(ぬくみ める)さん。
そんな生見愛瑠さんの昔の画像がわいいと話題になっています。
また生見愛瑠さんは歯並びの矯正をしたと言われていますが、いつから矯正をしたのでしょうか。
この記事では、生見愛瑠さんの可愛い画像と歯並びの矯正についてまとめています。
生見愛瑠(めるる)の昔のかわいい画像まとめ!

モデルとして活躍しているめるること生見愛瑠さんは、実は小学生のときからモデルとして活躍していることが判明しました。
生見愛瑠さんがモデルとして活躍したのは、2014年当時小学6年生の時のこと。
- 生見愛瑠
- 岡本結芽乃
- 石橋宇輪
- 丸山蘭奈
- 涼凪
こちらの5名とともに、『第2回ニコ☆プチモデルオーディション』でグランプリを受賞した生見愛瑠さん。

その後雑誌の『ニコ☆プチ』の専属モデルとしてデビューとなり、中学生の時には表紙を飾るようになりました。
『ニコ☆プチ』を卒業してからは雑誌『Popteen』の専属モデルとして活躍。
好きなモデルアンケートでも1位を獲得するようになり、人気モデルの1人に。


生見愛瑠さんはこれまで、『東京ガールズコレクション』など多くのファッションイベントに参加。
モデルとしても活躍する中で特に知名度が上がったのは、2018年に出演していたAbemaTVの『太陽とオオカミくんには騙されない』。
こちらは恋愛リアリティーショー番組となっていて女子高生を中心に人気の番組の1つ。
この出演をきっかけにモデルとしての活躍はもちろん地上波で活躍することも増え、有名になりました。
生見愛瑠(めるる)の昔の歯は違和感があって出っ歯だった?

めるること生見愛瑠さんは小学生の時からモデルとして活躍していますが、昔の歯に違和感を感じる人が多いようでした。
生見愛瑠さんの歯にはどんな違和感があるのでしょうか。
ここからは時系列に沿って、生見愛瑠さんの歯並びについてご紹介したいと思います。
①デビュー時の生見愛瑠(2015年:13歳)

こちらはデビュー当時の生見愛瑠さんの画像です。
13歳には見えないほど大人っぽいですよね。
この時の生見愛瑠さんの歯並びは特に気になるほどではないですが、見え方によっては前歯が気になるという人もいるかもしれません。
②中学生の生見愛瑠(2016年:14歳)

こちらは同じく中学生の時の生見愛瑠さんの画像です。
先ほどと比較すると特に大きな変化はないかと思います。
そのため中学生の時の生見愛瑠さんは、まだ矯正治療は行なっていないようですね。
③中学3年生の時の生見愛瑠(2017年:15歳)

こちらは中学3年生当時15歳の生見愛瑠さんの画像です。
こちらもやはり先ほどと比較すると大きな変化はないかと思います。
ただこれまで目立たなかった八重歯が気になるぐらいでしょうか。
こうして見ると、元々歯並びがかなり悪いという印象はあまりないように感じますね。
④Popteen時代の生見愛瑠(2018年:16歳)

こちらはPopteenで活躍するようになった生見愛瑠さんの画像です。
こちらについても特に大きな変化はないかと思います。
⑤歯並びが綺麗になった生見愛瑠(2019年:17歳)

こちらは当時17歳の生見愛瑠さんですが、歯並びがかなり綺麗になっているのがわかりますね。
以前の生見愛瑠さんが出っ歯だったかと言われると、個人的にはあまりそのような印象は感じませんでした。
ただ2019年の生見愛瑠さんの画像見ると、前歯がかなり引っ込んだように見えるかと思います。
後ほど詳しくご紹介しますが、歯の矯正治療に関しては個人によって治療期間が変わってきます。
生見愛瑠さんの場合は、おそらく前歯など一部分を矯正した可能性が考えられます。
生見愛瑠(めるる)は歯並びの矯正をいつからした?

めるること生見愛瑠さんの歯並びを見てみると、やはり歯並びが綺麗になったことがわかるかと思います。
では生見愛瑠さんは、いつ歯並びを矯正をしたのでしょうか。
おそらく2018年ぐらいに歯の矯正を始めたと考えられます。
生見愛瑠さんの場合は全ての歯を矯正しているのではなく、おそらく上の歯の一部分のみの矯正治療をした可能性が高いです。

一部分の歯の矯正についても状態によって個人差があるかと思いますが、
- 2018年:歯並びが悪い
- 2020年:歯並びが完全に綺麗になっている
ということを考慮すると、歯の矯正には約1~2年間ぐらいかかったと考えられます。
実は2018年ごろの生見愛瑠さんについて、このような意見が続出。
「めるるの歯並びが気になる…」
「めるるは歯の矯正をしたらもっと可愛くなる気がする」
この言葉は直接的なきっかけになったかどうかは不明ですが、生見愛瑠さんが歯の矯正をしているのは確実ですよね。
モデルとして活躍している以上、笑顔で撮影することも多いかと思うのでそういった面を気にして歯の矯正をしたのかもしれません。
歯の矯正治療に関しては治療方針を決め、矯正器具を付けて歯並びを改善するという流れがほとんどです。
そのため2018年頃から歯医者に通い矯正の治療を始め、2020年頃には現在のような綺麗な歯になったと考えられます。


コメント