2021年3月31日に、King&Prince(キンプリ)を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した岩橋玄樹さん。
パニック障害を理由に、King&Prince(キンプリ)を脱退しました。
しかし、脱退後すぐに個人で活動を開始した事にファンからは「何がしたいの?」という声が多く上がっていました。
そして、2022年11月のKing&Prince(キンプリ)3人の脱退・退所発表の騒動でも「何がしたいの?」と言われています。
そこで今回は、岩橋玄樹が何がしたいと言われる言動5選!個人Twitter開設は売名?と題して
- 岩橋玄樹さんの何がしたいと言われる言動や理由5つ
- 岩橋玄樹さんの個人公式Twitter開設は売名行為と言われ嫌われてるのか
こちらの内容をお届けしていこうと思います。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
岩橋玄樹が何がしたいと言われる言動やその理由5選!

まずは、2021年3月31日にKing&Prince(キンプリ)を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した岩橋玄樹さんが、「何がしたいの?」と言われているネットの声から見ていきましょう。
このように、脱退後から現在まで「何がしたいの?」と言われ続けていました。
一体、なぜ岩橋玄樹さんは「何がしたいの?」と言われているのでしょうか?
その理由を調査をしたところ、岩橋玄樹さんが「何がしたいの?」と言われている言動が5つありましたのでお伝えをしていこうと思います。
何がしたいと言われる言動やその理由①
岩橋玄樹さんが、何がしたいと言われる言動の1つ目は、Instagramの開設です。
Instagramの開設は個人の自由と言われる方もいます。
しかし、岩橋玄樹さんがInstagramを開設したのは、King&Prince(キンプリ)を脱退した翌日の2021年4月1日です。
岩橋玄樹さんは、パニック障害の療養を理由にKing&Prince(キンプリ)を脱退しています。
また、2018年5月23日に、King&Prince(キンプリ)が6人でデビューをしてわずか半年後の11月には活動休止をしています。
活動休止期間中は、表舞台やSNSなどにも姿を見せていませんでした。
この事から、脱退した翌日にInstagramを開設し、その1ヶ月後に初投稿し姿を見せるか?と疑問の声が上がったようです。
何がしたいと言われる言動やその理由②
岩橋玄樹さんが、何がしたいと言われる言動の2つ目は、オフィシャルサイトと公式Twitterの開設です。
オフィシャルサイトと公式Twitterを開設したのは2021年7月1日です。
King&Prince(キンプリ)を脱退して、わずか3ヶ月後のことでした。
脱退してから3ヶ月という短期間で個人での活動を準備し始めている事から、パニック障害の療養期間が早すぎると疑問に思った方がいるようです。
何がしたいと言われる言動やその理由③
岩橋玄樹さんが、何がしたいと言われる言動の3つ目は、オフィシャルファンクラブ「Fairytales」をオープンした事です。
岩橋玄樹さんは、2021年8月8日にオフィシャルファンクラブ「Fairytales」を開設し、ソロアーティストとして本格的に活動を再開しました。
King&Prince(キンプリ)を脱退して4ヶ月後の事なので、事前に準備をしていたのでは?と言われているようです。
何がしたいと言われる言動やその理由④
岩橋玄樹さんが、何がしたいと言われる言動の4つ目は、ファーストシングル「My Lonely X’mas」のリリースやホール公演を行なっている事です。
岩橋玄樹さんは、2021年12月1日に、ファーストシングル「My Lonely X’mas」をリリースしソロデビューをしました。
その後は、数々のホール公演を行なったりアーティスト活動をしています。
この事から、King&Prince(キンプリ)を脱退した理由が分からないと疑問に思われているようです。
確かに、パニック障害で活動を続けるのが困難になったのに、ソロでは活動できている、と思ってしまいますよね!
何がしたいと言われる言動やその理由⑤
岩橋玄樹さんが、何がしたいと言われる言動の5つ目は、King&Prince(キンプリ)3人の脱退騒動の最中に個人のTwitterを開設したからです。
2022年11月4日にKing&Prince(キンプリ)メンバーの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が脱退・退所を発表しました。
その数日前には、ジャニーズ事務所の副社長だった滝沢秀明さんも退所をしています。
そして、滝沢秀明さんはTwitterを開設し話題を集めていました。
その絶妙なタイミングで、岩橋玄樹さんも個人のTwitterを開設し何がしたいのと言われているようです↓
岩橋玄樹さんは、パニック障害を理由にKing&Prince(キンプリ)を脱退しましたが、これら5つの行動から「何がしたいの?」と言われているようです。
そして、何がしたいと言われる言動の5つ目の、King&Prince(キンプリ)3人の脱退騒動に乗じて個人のTwitterを開設した事により、「黙れ」「嫌い」「売名行為」などの批判の声があがっています。
岩橋玄樹の個人公式Twitter開設は売名行為で嫌われてる?

元キンプリ、岩橋玄樹さんが「黙れ」「嫌い」「売名行為」と言われている声がこちら↓
岩橋玄樹さんは、2022年11月11日に個人のTwitterを開設しました。
そして、翌12日のツイートでは「岩橋玄樹です Twitter始めました フォローしてくださいね これからも世界中の人々が幸せになるように、全力で努力してパフォーマンスしていきます。笑顔は幸せの魔法。」と投稿しています。
これだけなら何も、批判を集めるような事ではありません。
しかし、岩橋玄樹さんは鬼のようにTwitterを更新、更には脱退する3人のメンバーが自分側に来るという事で、大はしゃぎのテンションでツイートをしています。
そして、滝沢秀明さんのTwitter開設の話題に便乗した形となっていた為、一部ティアラ達から「黙れ」「嫌い」「売名行為」と言われているようです。
岩橋玄樹さんのファンからしたら嬉しいと思いますが、平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんのファンからしたら良くは見えない言動でしたね。






コメント